海外ビジネスコンサルティング

マレーシア

マレーシアは自動車部品、家電製品の製造に加え、パームオイルやゴムの生産を主軸に堅調な発展を遂げてきました。華人やインド人等比較的裕福な移民と“ブミプトラ”と呼ばれるマレー人やその他先住民との経済格差を是正するため、1971年から実施されてきた新経済政策の結果、現在では消費行動の盛んな都市中間層が形成されています。人口はASEAN加盟10か國中6位である一方、1人當たりGDP(名目)ではシンガポール、ブルネイに次いで第3位であり、日本企業の進出先市場としても魅力の大きい國といえます。

 國情報

面積 33萬平方キロメートル
総人口(2017年) 萬人 3,205
首都 クアラルンプール
名目GDP(2017年) 億ドル 3150
一人當たりGDP(2017年) ドル 9,818
経済成長率(2017年) 5.9%
失業率(2017年) 3.4%
貿易額(輸出:2017年) 億ドル 2,179.4
貿易額(輸入:2017年) 億ドル 1,952.4
主要貿易相手國(輸出) シンガポール、中國、米國
主要貿易相手國(輸入) 中國、シンガポール、日本

Pagetop

 お問い合わせ