海外ビジネスコンサルティング

ベトナム

近年著しい成長を遂げるASEAN諸國の中でもベトナムは“チャイナ+1”の製造拠點として、また消費市場として注目を集めています。平均年齢の若さや勤勉な國民性といった経済発展の基礎的な條件を備え、1986年に採択されたドイモイ政策による市場経済への移行及び対外開放化、また2007年のWTO加盟によるサービス業への參入認可など、外資導入に向けた政策を実施しています。

1988年から2012年9月までのFDI新規認可件數?総投資額は、投資件數では韓國や臺灣には及ばないものの、総投資額は286億490萬米ドルで、日本がトップとなっています。

ベトナム北部工業団地紹介サイトはこちら

 國情報

面積 32.9萬平方キロメートル
総人口(2016年) 萬人 9,270
首都 ハノイ
名目GDP(2017年) 億ドル 2,338.6
一人當たりGDP(2017年) ドル 2,343
経済成長率(2017年) 6.8%
失業率(2017年) 3.2%(都市部)
貿易額(輸出:2017年) 億ドル 2,143.2
貿易額(輸入:2017年) 億ドル 2,115.1
主要貿易相手國(輸出) 米國、中國、日本、韓國、香港
主要貿易相手國(輸入) 中國、韓國、日本、臺灣、タイ

Pagetop

 お問い合わせ